資料
ダウンロード

お問い合わせ
フォーム

メニュー

Fintegrity(フィンテグリティ)株式会社様のお客様の声

問い合わせ20倍に!金融業界で誠実な情報発信に挑む企業のDX推進

2025.6.2 投資

※掲載企業様やご担当者様への直接の問い合わせ、
営業のお電話はお控えください。

こんにちは、オリナスお客様事例インタビューチームです。

今回は、金融サービスを中心に資産運用やM&A、上場企業や中堅企業へのコンサルティングを手がけるFintegrity(フィンテグリティ)様にインタビューさせていただきました。
金融業界特有のコンプライアンスの厳しさや情報発信の難しさの中で、誠実な金融サービスを提供し、正確な金融リテラシーを社会に広げることを理念に掲げていらっしゃいます。

オリナスでは、新たに制作したサイトを基盤に、デジタルマーケティングの本格的な導入支援を担当。お問い合わせ件数が3ヶ月で約20倍を超えるなど、確かな成果につながっています。
今回は、事業内容や社内体制、マーケティング課題、そしてオリナスにご依頼いただいた経緯や今後の展望について伺いました。

公式Webサイト:Fintegrity(フィンテグリティ)株式会社

誠実な金融サービスを目指して~金融業界の課題と挑戦

 

オリナス:本日はよろしくお願いいたします。まずは御社の事業内容をご紹介ください。 

三木代表弊社は上場企業から中小企業、個人のお客様にまで総合金融サービスを提供する会社です。理念としては、「金融」×「誠実」を体現し、一人一人が正確なお金の知識を持つことが「当たり前」の世の中を創ることを掲げています。

金融業界には不透明な部分も多く、例えば証券業界では手数料の高い金融商品にお客様を誘導したり、M&Aではサービスの質と見合わない高い手数料を取る仲介といった、販売・提案側とお客様との金融リテラシーの格差を過度に手数料に変えるビジネスモデルが実際に存在しています。

弊社はそうした金融の不都合な真実を透明にし、誠実な金融サービスを提供する会社を目指しています。
具体的には、資産運用やM&A、上場企業や中堅企業へのコンサルティングが主な事業内容になります。

オリナス:お客様はどのような方が多いのでしょうか?

三木代表弊社のお客様は非常に多様で、上場企業様はもちろん、地方の有力な企業様や家族経営の企業様、さらには医師や弁護士などの専門職の方々まで幅広くいらっしゃいます。
この幅広いお客様層に対して、「誠実な金融サービスの提供」と「正確な金融リテラシーの普及」を実践すべく、全国各地でセミナーを開催し、金融リテラシーを高めるための啓蒙活動にも力を入れています。

こうした活動を通して、一人一人が正確な金融知識を持ち、安心して資産形成や事業承継ができる社会の実現を目指しています。

オリナス:セミナー等、多岐にわたる活動をされているのですね。では、社内の部署構成や担当業務について教えてください。

三木代表弊社の組織は経営企画、営業企画、資産運用営業、そして投資銀行部門の4つの主要な部署に分かれています。今回オリナスさんとご一緒させていただいたのは、広報とデジタルマーケティングを兼任している担当者です。

この担当者は広報・マーケティングの経験は浅く、初心者ではありますが、その分新鮮な視点を持って日々学びながら取り組んでいます。具体的には、サイトのリニューアルやSNS運用のほか、出版物の制作やテレビ撮影など多岐にわたるプロモーション活動も手がけています。

また、金融の専門用語や業界特有のルールを理解しながら、誤解を招かない正確な情報発信を目指して努力しており、認知度向上に向けて様々な施策を企画・実施しています。

こうした活動を通じて、社内でもデジタルマーケティングの重要性が高まりつつあり、担当者の成長とともに会社全体の情報発信力も強化されているところです。

オリナス:今回、オリナスにご依頼いただいたきっかけを教えてください。

三木代表金融業界は非常にコンプライアンスが厳しく、法令遵守や情報管理に関して高い基準が求められるため、デジタルマーケティングの導入は他業界と比較して遅れていると考えています。

また、SNSやインフルエンサーなどを通じて、不正確で責任の伴わない金融知識が広まってしまう現状には強い懸念を抱いています。
こうした背景の中、弊社は事業の3期目を迎えるタイミングで、これまでのサイトを刷新し、幅広くお客様に弊社の理念を届けるために、デジタルマーケティングを本格的に推進する必要性を感じました。

そこで、専門的な知見と経験を持つオリナス様に依頼し、金融業界の特性を踏まえた上で効果的なマーケティング戦略を構築し、事業成長につなげたいと考えたのが、依頼の経緯です。

デジタルマーケティングの本格導入~問い合わせ20件超えの成果へ

オリナス:サイト公開後、どのような効果を感じていますか?

三木代表以前はサイトからの問い合わせがほとんどなく、正直なところ期待できる状況ではありませんでしたが、公開してからの3ヶ月間で20件を超える問い合わせをいただくようになりました。

また、営業担当からの問い合わせだけでなく、新たにアライアンス・提携のお話も増えてきており、事業の広がりを感じています。
さらに、資産運用の検討をされるお客様の数も着実に増えてきており、今回の取り組みが確かな効果をもたらしていると実感しています。

オリナス:それはオリナスとしても、大変嬉しいご報告です! では、オリナスに対して評価いただいている点や、良かったことはありますか?

三木代表:多忙な中、細かい要望にも迅速に対応していただいた点が、大変助かりました。納品後の追加対応もスムーズで感謝しています。

オリナス:こちらこそ、ありがとうございました。今後、オリナスに期待することはありますか?

三木代表今回のプロジェクトで基盤が整ったと感じていますので、今後はSNSの活用やリアルイベントとの連動を図りながら、さらに認知度を広げていきたいと考えています。

また、社内のメンバーに対してもデジタルマーケティングの理解を深めるための教育やサポートが必要だと感じており、その部分も含めて引き続きオリナス様に丁寧に伴走していただけることを期待しています。
今後も一緒に成長しながら、より良い施策を展開していければと思っています。

さいごに

金融業界の特殊性を踏まえつつ、正確かつ誠実な情報発信の基盤を築き、デジタルマーケティングを着実に進めるFintegrity様。
オリナスは今後も、さらなる認知拡大と事業発展を支援させていただければと感じております。
オリナスではサイト制作のほか、SNS運用、広告、インフルエンサーマーケティングなど企業様の課題に合わせた施策をご提供しております。
デジタルマーケティングにお悩みの企業様はぜひお気軽にご相談ください。
以上、オリナス株式会社 お客様事例インタビューチームがお届けしました。

SNSマーケティングでお悩みを抱えている企業様がいましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ>

お気軽にお問い合わせください

サービスに関するお問い合わせ、ご質問、ご不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。
課題やニーズをお持ちの場合には、当社より無料で企画提案を行わせていただきます。

お電話でのお問い合わせ

03-6382-6840

営業時間:平日10:00~18:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム